interview.03

バンドマンからエンジニアへ

業界未経験からプロフェッショナルへ

丹羽 健介(Kensuke Niwa)

さとふる事業部 保守グループ
2022年入社

Profile

プロのバンドマンから転身し、IT未経験でアイピーロジックに入社した異色の経歴を持つ。バンドの作曲のために頻繁にPCを扱っていたことから、PCを使う仕事に興味を持ち、エンジニアの道を歩むことを決意。入社後は『さとふる』システムの保守・運用チームにて、システム改修などの保守業務に従事。

『さとふる』システムを円滑に運営する保守チームの一員として活躍

現在は、主にグループ内サービスであるふるさと納税サイト『さとふる』のシステムにおいて、サイトの改修対応や新機能のリリース作業を行う保守・運用チームに所属しています。日々顧客とやりとりしながら、新規機能のリリース対応や改修後のテスト、ソースコード改修などを行っています。

異業種からエンジニアへ転身。入社前の不安を払拭してくれた手厚いコミュニケーション

以前はプロのバンドマンとして活動していました。エンジニアになることを考えたのは、元々バンドで作曲などのためにPCを使う機会が多くあり、PCを使う仕事に就いてみたいと思っていたからです。エンジニアは専門的なスキルが身に付きますし、場所や環境に縛られることなく自由で働きやすいイメージもあり、憧れがありました。バンドもチームで曲を作り上げていきますが、エンジニアもチームで1つのプロダクトを作り上げるという面で、共通点を感じていたというのもあります。 ただ、IT業界自体が未経験だったので、一歩踏み出す時には不安もありました。そのような中、未経験者を多く採用しているアイピーロジックの求人が目に留まったんです。未経験の方が活躍している話を聞き、自分も活躍できるかもしれないと思えたこと、面接を重ねるたびに人事が丁寧に不安を取り除いてくれたことが入社の決め手になりました。現場メンバーと直接話す機会をいただいたり、質疑応答の時間をしっかり設けていただくなど、面接時から手厚いフォローを感じ、実際に働いているイメージを持つことができました。

今も忘れられないのは、初めて改修したソースコードが動いた時の喜び

入社後最初の1ヶ月は外部研修を受け、Javaなどのプログラム言語やデータベースなどの基礎的な知識を学び、その後現場に配属されました。配属先は、現在も所属している『さとふる』システムの保守・運用チームです。ちょうどシステムバージョンアップのタイミングに配属されたので、『さとふる』のフロント画面や管理画面などのテスト業務からスタートしました。『さとふる』のシステムは機能が多岐に渡っているので、最初にテスト業務を通して全体を見た経験が、システムの概要を掴むために役に立ったと思います。 配属後はテスト業務を担当することが多かったのですが、徐々に業務の難易度を上げ、システム内で動く機能の改修を担当するなど、少しずつステップアップしてきました。初めて自分が改修したソースコードが機能したときは、今でも忘れられないくらい嬉しかったですね。達成感を感じたと同時に、そのソースコードが資産として残っていくことを実感し、改めて先を見据えたソースコードを書く必要性を感じました。 現在もソースコードの改修などを担当していますが、『さとふる』サービスは引き続き成長を続けていて、システムにもどんどん新しい機能が追加されています。まだ触ったことのない機能もたくさんあり、改修作業を通して新しい機能を覚えています。入社して1年半ほど経ちますが、システムの全容を把握するにはまだまだ経験を積む必要があるなと感じますね。自分の知識が足りないと感じた分野については、オンライン学習サービスの『Udemy』を使っています。好きな講座を無料で受講できるので、日々知識を蓄えていけるよう積極的に活用しています。

業界未経験からエンジニアにチャレンジしたい人にとって、ベストな環境がある

働き方として、有給が取りやすいことと、出社・リモートワークを交えながら働けることが魅力の1つだと思います。現状はリモートワークが多いのですが、出社の際には東京駅近くの広くて眺めが良いオフィスで仕事ができるので、とても気に入っています。自分がバンド活動をやっていた時から考えると、今のような立派なオフィスでエンジニアとして働くとは夢にも思わなかったですね。 面接時から今に至るまでずっと感じていることですが、本当に社員の人柄が良いです。話しやすい人が多く、社内の風通しもよく意見を言いやすい社風だと思います。入社したばかりの頃は、分からないことがあると1人で考え込んでしまうこともあったのですが、悩んでいる姿を見て声をかけてくれる先輩方もいて、とてもありがたかったですね。相談しやすい環境が整っていますし、今は更に研修が手厚くなったと聞いているので、業界未経験でエンジニアにチャレンジしたいと考えている人にはベストな環境だと思います。 自分の今後の目標は、お客様に一歩先の新しい提案ができるような人材になることです。そのためには、技術面も含め成長していく必要があると思っています。まだまだ未熟ですが、一歩一歩実績を積み重ねてリーダーを目指し、その後もマネージャーなど管理職を務められる人材になれるよう努力していきたいです。

1日のタイムスケジュール

・グループミーティング
各プロジェクトの進捗状況の確認や、タスクの割り振り、伝達事項を共有します。

・プログラムの作成やテスト
ソースコードの作成や改修、テストなど自分の担当している作業に取り組んでいます。

・ランチタイム
リモートワークのメンバーも多いので、12-14時の間など好きなタイミングで1時間、各自お昼休憩を取っています。

・外部ミーティング参加
クライアントや他部署の人とミーティングを行います。
ミーティングではリリース作業のスケジュール確認や進捗報告などを行っています。

・プログラム作成など、個人作業の続き

・業務終了
忙しい時期に残業が発生することもありますが、今は落ち着いており、ほぼ定時で終えています。